- - 【説教】天を仰ぐ
- - 【説教】愛を身に着けなさい
- - 【講演概要】主イエス・キリストよ、おいでください ─ 聖餐式の祈りを味わう ─
- - 【尹東柱 立教時代の詩】
- - 【説教】誘惑に遭わせないでください
- - 【説教】マルタの三つの幸い
- - 【聖餐式の祈りを味わう】
- - 【説教】愛する御子の支配下に
- - 【イエスさまの生涯をたどる】
- - 【説教】ここに平和があるように
- - 【説教】憐れみと祈りの霊を
- - 【説教】聖霊は一人ひとりに賜物を与えてくださる
- - 【聖餐式の言葉から】
- - 【説教】祈ってくださるイエス
- - 【燃える愛の火──聖書に神の火を探る】
- - 【説教】聖霊が教えてくださる
- - 尹東柱「こおろぎと僕と」
- - 【説教】わたしは彼らを知っている
- - 【説教】サウロの回心とアナニア
- - 【説教】わたしの主、わたしの神よ
光の子
親愛幼稚園 始園式 2016/04/07
「光の子として歩みなさい」エフェソ5:8
おはようございます。春休みの間みんなは元気にしていたかな。
久しぶりに皆の顔を見ることができてうれしく思います。先生たちも、桜の花も、お部屋も、そして神さまも、皆を待っていました。
今日から新しい2016年度の幼稚園が始まります。
皆知ってるかな、皆は3月のときよりも一つずつお兄さん、お姉さんになりました。
前のゆりさんは、今日からはつき組さんです。
前のことりさん、こりすさんは今日からはゆり組さん、セーラゆり組さんです。
お部屋の変わっているかもしれません。よくおぼえてくださいね。
ここに大きなロウソクがありますね。これは「復活のろうそく」と言って、
イエスさまが死んだけれども生き返って、今も大きな光となって皆を照らしてくださってるよ、というしるしです。
イエスさまは大きな温かい光。イエスさまのやさしい光が皆を包んでいてくださっています。みんなはイエスさまの光に包まれた小さな光。光の子どもです。
イエスさまの光をいっぱい受けて、友だちがたくさんできて、元気でやさしいつきさん、ゆりさん、セーラゆりさんになって大きくなっていってくださいね。
それからもうひとつ大事なお知らせがあります。明後日の土曜日に、入園式というのがあります。親愛幼稚園に新しい友だちがたくさん入って来ます。
きっとみんなより小さい友だちと思う。その新しい小さい友だちにはどうしてあげたらいいかなあ。やさしく親切にしてあげてくださいね。
お祈りします。
……