- - 【説教】天を仰ぐ
- - 【説教】愛を身に着けなさい
- - 【講演概要】主イエス・キリストよ、おいでください ─ 聖餐式の祈りを味わう ─
- - 【尹東柱 立教時代の詩】
- - 【説教】誘惑に遭わせないでください
- - 【説教】マルタの三つの幸い
- - 【聖餐式の祈りを味わう】
- - 【説教】愛する御子の支配下に
- - 【イエスさまの生涯をたどる】
- - 【説教】ここに平和があるように
- - 【説教】憐れみと祈りの霊を
- - 【説教】聖霊は一人ひとりに賜物を与えてくださる
- - 【聖餐式の言葉から】
- - 【説教】祈ってくださるイエス
- - 【燃える愛の火──聖書に神の火を探る】
- - 【説教】聖霊が教えてくださる
- - 尹東柱「こおろぎと僕と」
- - 【説教】わたしは彼らを知っている
- - 【説教】サウロの回心とアナニア
- - 【説教】わたしの主、わたしの神よ
礼拝堂──神さまのお部屋
2016/04/22 親愛幼稚園
ここはお礼拝堂です。
特別なところ。
神さまのおうち、神さまのお部屋です。
お祈りをするところです。
神さまは目には見えないけれど、みんなのことを優しく守っていてくださいます。
みんなは神さまの大切な子どもです。
ここで神さまはみんなを待っておられて、皆が来たらとても喜ばれます。
ここで何をするのかな?
この礼拝堂に毎週1回集まって、聖歌を歌います。
聖書のお話をします。お祈りをします。
お祈りとはね、神さまとお話しすることです。
昔のイスラエルの人たちは、1年に1回エルサレムの礼拝堂に行くのをとても楽しみにしていました。
聖書にこう書いてあります。
「神さまの家に行こう。皆がそう言ったとき、わたしはうれしかった」詩編122
見えないけれども神さま神さまに会える。神さまに会えるのがとてもうれしかったのです。
神さまもうれしい、わたしたちもうれしい。
聖書のお話を聞いて、一緒にお祈りし、聖歌を歌って礼拝して、神さま、イエスさまのことをもっと知って、一緒に喜ぶことができますように。
このお祈りをイエスさまによっておささげします。アーメン