- - 【聖餐式解説】
- - 【説教】イエス・キリストの日
- - 【韓国の祈りから 2】<眠る前にささげる祈り 2>
- - 【説教】主の日に備えて生きる
- - 【説教】いつまでも主と共に
- - 【韓国の祈りから 1】<眠る前にささげる祈り 1>
- - 【説教】ヨハネ──主は恵み深い
- - 【講演】わたしが出会った尹東柱の詩とキリスト教信仰
- - 【説教】わたしは主、あなたの名を呼ぶ者
- - 【説教】キリストは人間と同じ者になられた
- - 【聖餐式の言葉から 6】
- - 【講話】アブラハムの物語(3)
- - 【説教】シラ書に学ぶ信仰と知恵
- - 【講話】教会の戦争協力への反省から
- - 【論文】『基督教週報』に見る紀元節大礼拝(1939年)
- - 【聖餐式の言葉から 5】
- - 【説教】御言葉を食べたエレミヤ
- - 風が吹いて【尹東柱の詩 5】
- - 【講話】アブラハムの物語(2)
- - 【説教】主よ、わたしを憐れんでください
昔語り
静かで暗い 夜がくれば
ほの暗いともしびに 夜がくれば
孤独と痛みに ただひとり
とめどない 涙ながして わたしは泣きます
わが身も かつては 涙をしらず
小さな世界で すごしました
そのときは 過ぎた日の 昔語りも
なんの悲しみもしらず そらんじました
けれども あなたが行かれてのちは
すっかりわたしを捨てて 行ってしまわれたのちは
かつてわたしが持っていた すべてのものが
それもこれも なくなってしまいました
しかし あのときに そらんじていた
昔語りだけは のこりました
日ごとに深まっていく 昔語りは
空しく わが身を 泣かせてくれます