- - 【説教】父と子と聖霊──三位一体の神
- - 【説教】あなたがたは力を受ける──昇天のイエス
- - 【説教】叱られたフィリポ
- - 【説教】人の子が神の右に立っておられる──ステファノの殉教
- - 【説教】わたしの主、わたしの神よ
- - 【イースター説教】わたしは主を見ました
- - 【黙想と祈り】十字架上の七つの言葉
- - 【説教】アリマタヤのヨセフ
- - 【十字架の道行】
- - 【マタイ受難曲 コラール】
- - 【3月21日】トマス・クランマー カンタベリー大主教、殉教者 1556
- - 新しい道【尹東柱の詩 3】
- - 【説教】サマリアの女とイエス
- - 【説教】神の国に招かれたニコデモ
- - 少年【尹東柱の詩 2】
- - 雪 降る地図【尹東柱の詩 1 】
- - 【説教】山の上のイエスの姿
- - 【講演本文】『天(空)と風と星と詩』初版本に見る尹東柱の面影
- - 【講演資料】『天と風と星と詩』初版本に見る尹東柱の面影
- - 【説教】あなたがたは世の光である
昔語り
静かで暗い 夜がくれば
ほの暗いともしびに 夜がくれば
孤独と痛みに ただひとり
とめどない 涙ながして わたしは泣きます
わが身も かつては 涙をしらず
小さな世界で すごしました
そのときは 過ぎた日の 昔語りも
なんの悲しみもしらず そらんじました
けれども あなたが行かれてのちは
すっかりわたしを捨てて 行ってしまわれたのちは
かつてわたしが持っていた すべてのものが
それもこれも なくなってしまいました
しかし あのときに そらんじていた
昔語りだけは のこりました
日ごとに深まっていく 昔語りは
空しく わが身を 泣かせてくれます