- - 【説教】憐れみと祈りの霊を
- - 【説教】聖霊は一人ひとりに賜物を与えてくださる
- - 【聖餐式の言葉から】
- - 【説教】祈ってくださるイエス
- - 【燃える愛の火──聖書に神の火を探る】
- - 【説教】聖霊が教えてくださる
- - 尹東柱「こおろぎと僕と」
- - 【説教】わたしは彼らを知っている
- - 【説教】サウロの回心とアナニア
- - 【説教】わたしの主、わたしの神よ
- - 尹東柱「たやすく書かれた詩」
- - 【説教】イエスの墓に行った女性たち
- - 【黙想】父よ、わたしの霊を御手にゆだねます
- - 【説教】キリストの血によって
- - 【聖餐式の言葉から 18】感謝・祝福・派遣
- - 【説教】命のパンとなるために
- - 【燃える松明──アブラハムの経験した神の愛】
- - 【説教】み顔の光を仰ぎ見
- - 【聖餐式の言葉から 17】陪餐
- - 【説教】悪口を言う者に祝福を祈り
主よ、わたしたちの中にあって 進んでください
出エジプト記34:9
2020年1月1日・主イエス命名の日
奈良基督教会での説教
「主よ、わたしたちの中にあって進んでください。確かにかたくなな民ですが、わたしたちの罪と過ちを赦し、わたしたちをあなたの嗣業として受け入れてください。」出エジプト記34:9
「主よ、わたしたちの中にあって進んでください。」
今日の旧約聖書日課にあったこの祈りを、奈良基督教会の今年の年間聖句とし、この年のわたしたちの最初の祈りとしたいと思います。
「主よ、わたしたちの中にあって進んでください。」
「主よ」 最初に神への呼びかけがあります。わたしたちが呼びかける方は、先にわたしたちに呼びかけてくださった方です。わたしたちを尊いものとして造り、招き寄せ、ここまで導いてくださった方です。その方に向かってわたしたちは「主よ」と呼びかけます。
「わたしたちの中にあって」 他所(よそ)ではなく、ここに、わたしたちの中にいてください、主よ。主がわたしたちの中にいてくださらなければ、わたしたちは中心を失い、土台を失います。ばらばらになり、互いに反目し、またそれぞれが間違った方向へとさまよい出てしまいます。「わたしたちの中に」主がいてほしいのです。わたしたちの中にいてください。
……