- - 【説教】御自身、試練を受けて苦しまれたからこそ
- - 大韓聖公会ソウル教区 金エリヤ主教 就任の辞
- - 【説教】ねたむほどに愛される神
- - 【説教】慰め励ましてくださる神
- - 【一日を終える祈り】
- - 【説教】悪魔の策略に対抗して
- - 【国境を越えて老司祭と分かち合った尹東柱の物語】
- - 【礼拝のための祈り】
- - 【説教】あなたこそ神の聖者
- - 【説教】命を得るために
- - 【聖餐式の言葉から 13】
- - 【説教】天からのパン
- - 【韓国の祈りから 5】俳優、シン・エラの祈り
- - 【説教】エリヤの霊とイエスの霊
- - 【韓国の祈りから 4】不安と恐れを克服する祈り
- - 【説教】わたしは主を見ました──マグダラのマリアの物語
- - 【説教】キリストの力がわたしの内に宿るように
- - 【聖餐式の言葉 12】聖なるかな <感謝聖別2>
- - 【説教】キリストの愛がわたしたちを駆り立てている
- - 【説教】成長する神の国
【説教】信じる者になりなさい 2008/03/30
ヨハネ20:24-29
2008年3月30日・復活節第2主日
京都聖三一教会にて
トマスには悔いがありました。自分は、イエスさまを愛して、一緒に死ぬ気になっていたし、そしてそれを決意して仲間の弟子たちに呼びかけもしたのに、結局は恐ろしくて逃げてしまった。
あのとき仲間の弟子たちに、「わたしたちも行って、一緒に死のうではないか」(ヨハネ11:16)と言った自分の言葉が自分を苦しめます。
1週間前に、よみがえったイエスが他の弟子たちのところに来られたと聞きました。とてもそんなことは信じられませんでした。強く否定してトマスは主張しました。こう記されています。
「十二人の一人でディディモと呼ばれるトマスは、イエスが来られたとき、彼らと一緒にいなかった。そこで、ほかの弟子たちが、『わたしたちは主を見た』と言うと、トマスは言った。『あの方の手に釘の跡を見、この指を釘跡に入れてみなければ、また、この手をそのわき腹に入れてみなければ、わたしは決して信じない。』」ヨハネ20:24-25
トマスは苦しみました。他の弟子たちが集まっているところにほんとうにイエスは来られたのだろうか。自分がイエスにお会いできなかったのは、自分が特別イエスを裏切ったからではないか。「イエスさまと一緒に行って死のう」と自分から言っておいて、しかも自分を守るために逃げた自分は、他の弟子たちよりも罪が重い。この自分をイエスは見捨ててしまわれたのではないか。
そう思うと耐えがたい気がしました。イエスの復活を否定してそれを強く主張することで、かろうじて自分を保っている状態であったかもしれません。
1週間後、イエスはトマスが他の弟子たちと一緒にいるところに来られました。トマスを目指して来られました。イエスは彼に言われました。
「あなたの指をここに当てて、わたしの手を見なさい。また、あなたの手を伸ばし、わたしのわき腹に入れなさい。信じない者ではなく、信じる者になりなさい。」ヨハネ20:27
個人的なことを少し申しますが、わたしは数年にわたって「信仰」という言葉がとてもいやだったことがあります。こわかったといってもいいかもしれません。それは今から30年あまり前の神学生の時です。
非常にはっきりした信仰と召命感をもって神学校に入学しました。ところが数ヵ月して調子が悪くなり、そのあいだにあれほどはっきりしていたわたしにとっての神さまが分からなくなってしまったのです。祈っても空を打つような空しさ。孤独、あせり、不安、絶望。
信じることができない。信じたいけれどその力がない。信じる根拠が自分にはない。もし「信じることによって救われる」のなら、信じない者は、信じたいけれども信じる力のない自分は、救われないのか。
自分の信仰に頼ることはできません。このような不信仰な自分がそれでも救われるとしたら、神さまご自身が絶対的な主権をもってわたしを捕まえて救ってくださるしかありません。
その頃、わたしが支えとして求めたのは、16世紀の宗教改革者のひとり、カルヴァンという人でした。カルヴァンは、人がどうであれ、自分の状態がどうであれ、神の主権的な働きが人を救うことを鮮明に語っていたからです。
あるいはその時のわたしと、この時のトマスは通じるところがあるかもしれません。信じたいけれども信じることができない。孤独、焦燥、不安、絶望。
このトマスに現れたイエスはこう言われます。
「信じない者ではなく、信じる者になりなさい。」
何の支えも助けもないところで信仰を強要されていると思ってはなりません。信じることは固い義務のようなものではありません。この言葉だけ取り出して教訓にしてしまってはいけないのです。
イエスご自身がおいでになって、信仰無きトマスに呼びかけられます。
「信じない者ではなく、信じる者になりなさい。」
トマスの苦しみと孤独と負い目を、イエスは知っておられました。かつて「一緒に死のうではないか」と言ったトマスに対して、イエスは「わたしと一緒に生きようではないか」と言われます。
イエスは信じることへと彼を招かれます。わたしがここにいるのだから、あなたは信じることができる。
トマスの前を閉ざしていた扉が今や開かれて、信じることが許されたのです。信じるとは、自由にされること、解放されること、命が通うことなのです。今、トマスは信じることの幸せに満たされています。
信じたかった。けれども信じることができなくて孤独で苦しんでいた。しかし今は、イエスが現れてくださったので、信じることができる。トマスはイエスに向かって言います。
「わたしの主、わたしの神!」20:28
イエスは、わたしたちを目指しておいでになり、わたしたちを愛して捕らえてくださいます。それでわたしたちもイエスを愛して、イエスを呼びます。
祈ります。
主イエスさま、トマスのところに来られたあなたが、わたしたちのところにも来て、復活の姿を現してください。わたしたちを不信仰のうちに放置せず、信じることの喜びを味わわせてください。アーメン