- - 【説教】水をいっぱい入れなさい
- - 【尹東柱没後80年、詩碑建立30周年 尹東柱追悼式】
- - 【務安(ムアン)空港での済州航空事故によって苦しむ人々のための祈り】
- - 【説教】幼子はイエスと名付けられた
- - 【説教】彼は立って、群れを養う
- - 【説教】わたしたちのゆえに喜びの歌を歌われる神
- - 【説教】夕べになっても光がある
- - 【聖餐式の言葉 15】天におられるわたしたちの父よ(主の祈り)
- - 【聖餐式の言葉から 14】取って食べなさい
- - 【説教】見よ、その方が来られる
- - 【説教】終わりまであなたの道を
- - 【説教】牧者となられるイエス
- - 【説教】わたしを憐れんでください──バルティマイの叫び
- - 【講話】イエスが祈られた「主の祈り」
- - 【説教】背いた者のために執り成しをしたのは
- - 【説教】御自身、試練を受けて苦しまれたからこそ
- - 大韓聖公会ソウル教区 金エリヤ主教 就任の辞
- - 【説教】ねたむほどに愛される神
- - 【説教】慰め励ましてくださる神
- - 【一日を終える祈り】
【説教】祈っておられたイエス
マルコ1:35-39
2021年2月7日・顕現後第5主日
上野聖ヨハネ教会にて
自分の生涯を振り返ってみたときに、ある聖書の箇所があるとき自分の中に深く印象を残した、という経験を皆さまはお持ちでしょうか
今読まれた福音書の後半、マルコ福音書第1章35節以下は、わたしにとってはそのような箇所のひとつです。
「朝早くまだ暗いうちに、イエスは起きて、人里離れた所へ出て行き、そこで祈っておられた。」マルコ1:35
このイエスさまがとても慕わしい。今から46年前、1975年のことを思い出します。
46年前の2月、わたしは大津聖マリア教会の信徒でした。すでに聖職候補生の認可を受けていたので、正式にはわたしの籍は教会ではなく京都教区に移っていたのですが。それはともかく、京都伝道区で大斎集会というのがあって、毎週京都伝道区の教会をめぐって礼拝をささげました。まもなく神学校に行くことが決まっていたわたしも、その大斎集会でお話しさせていただくことになりました。そのときにこの箇所を中心にお話をしたのです。聞いた人の感想──内容は良かった、しかし長かった。それで今日は長くならないように気をつけます。
イエスさまに呼ばれて弟子となってまだ日の浅いシモン・ペテロとその兄弟アンデレ、そしてヤコブとヨハネ。彼らはカファルナウムの町の、シモンの家に泊まりました。朝早くまだ暗いうちに、シモンがふと目を覚ますと、傍らに休んでおられるはずのイエスの姿がない。じっと待っていたのですが、戻ってこられる気配がない。だんだん気になってきて起き上がりました。
……