- - 【説教】幼子はイエスと名付けられた
- - 【説教】彼は立って、群れを養う
- - 【説教】わたしたちのゆえに喜びの歌を歌われる神
- - 【説教】夕べになっても光がある
- - 【聖餐式の言葉 15】天におられるわたしたちの父よ(主の祈り)
- - 【聖餐式の言葉から 14】取って食べなさい
- - 【説教】見よ、その方が来られる
- - 【説教】終わりまであなたの道を
- - 【説教】牧者となられるイエス
- - 【説教】わたしを憐れんでください──バルティマイの叫び
- - 【講話】イエスが祈られた「主の祈り」
- - 【説教】背いた者のために執り成しをしたのは
- - 【説教】御自身、試練を受けて苦しまれたからこそ
- - 大韓聖公会ソウル教区 金エリヤ主教 就任の辞
- - 【説教】ねたむほどに愛される神
- - 【説教】慰め励ましてくださる神
- - 【一日を終える祈り】
- - 【説教】悪魔の策略に対抗して
- - 【国境を越えて老司祭と分かち合った尹東柱の物語】
- - 【礼拝のための祈り】
【説教】弟子たちとペトロに告げなさい
マルコ16:1‐8
2021年4月4日・復活日
上野聖ヨハネ教会にて
週の初めの日、日曜日の朝早く、マグダラのマリアたちはイエスを葬った墓に行きました。イエスのご遺体をきれいに拭って、香油を塗って差し上げるためです。ところが行ってみると、墓の入り口を閉ざしていた大きな石が脇に転がしてありました。墓は横穴で、その入り口が開いています。
「墓の中に入ると、白い長い衣を着た若者が右手に座っているのが見えたので、婦人たちはひどく驚いた。」マルコ16:5
「白い長い衣を着た若者」とは何者でしょう。天使が若者の姿で現れたのでしょうか。その若者は言います。
「驚くことはない。あなたがたは十字架につけられたナザレのイエスを捜しているが、あの方は復活なさって、ここにはおられない。御覧なさい。お納めした場所である。さあ、行って、弟子たちとペトロに告げなさい。『あの方は、あなたがたより先にガリラヤへ行かれる。かねて言われたとおり、そこでお目にかかれる』と。」16:6‐7
イエスの復活を伝えるために、若者はここでマグダラのマリアたちを待っていたのでした。
ここでひとつ注意を向けたいことがひとつあります。若者がこう言った言葉です。
「さあ、行って、弟子たちとペトロに告げなさい。」
なぜペテロ(ペトロ)の名前があげられたのでしょうか。「弟子たち」と言えば当然ペテロも含まれているはずなのに、どうして「弟子たちとペトロに」と言われるのでしょうか。これは若者の考えではなく、彼をここに遣わした方、つまり復活されたイエスさまご自身がそう伝えるようにと、彼に託されたのに違いありません。
……