- - 【説教】幼子はイエスと名付けられた
- - 【説教】彼は立って、群れを養う
- - 【説教】わたしたちのゆえに喜びの歌を歌われる神
- - 【説教】夕べになっても光がある
- - 【聖餐式の言葉 15】天におられるわたしたちの父よ(主の祈り)
- - 【聖餐式の言葉から 14】取って食べなさい
- - 【説教】見よ、その方が来られる
- - 【説教】終わりまであなたの道を
- - 【説教】牧者となられるイエス
- - 【説教】わたしを憐れんでください──バルティマイの叫び
- - 【講話】イエスが祈られた「主の祈り」
- - 【説教】背いた者のために執り成しをしたのは
- - 【説教】御自身、試練を受けて苦しまれたからこそ
- - 大韓聖公会ソウル教区 金エリヤ主教 就任の辞
- - 【説教】ねたむほどに愛される神
- - 【説教】慰め励ましてくださる神
- - 【一日を終える祈り】
- - 【説教】悪魔の策略に対抗して
- - 【国境を越えて老司祭と分かち合った尹東柱の物語】
- - 【礼拝のための祈り】
【説教】神の御心を行う人こそ
マルコ3:20-35
2021年6月6日・聖霊降臨後第2主日
上野聖ヨハネ教会にて
「神の御心を行う人こそ、わたしの兄弟、姉妹、また母なのだ。」マルコ3:35
今日はこのイエスさまの言葉を心に留めたいと願います。
ところでおよそ15年前、ひとつの翻訳小説が大ベストセラーになったことがあります。ダン・ブラウンという人の『ダ・ヴィンチ・コード』という小説です。
わたしはあまりベストセラーなどに興味がないので、自分では読む気がありませんでした。ところが当時、わたしは京都復活教会の牧師兼復活幼稚園の園長をしていて、月曜日を除く毎朝、園児の出迎えをしていました。それで園児のお母さん方とも親しくなったのですが、そのうちのおひとりがとてもキリスト教に関心を持たれていて、「『ダ・ヴィンチ・コード』をどう思うか」と質問してこられました。何でもキリスト教を根本から揺さぶるような内容だということらしいのです。
それでその本を購入して読んでみました。冒頭にこう書いてありました。
「この小説における芸術作品、建築物、文書、秘密儀式に関する記述は、すべて事実に基づいている」。
小説なのに、「すべて事実に基づいている」と書いてあるものですから、まんまとだまされることになります。小説としては非常に面白い、よくできた作品だと思いました。けれどもひとつ大きなひっかかりを感じました。それは「キリスト教を根本から揺さぶる」ようなものか、という点です。
……