- - 【説教】わたしが手を置いたことによって
- - 【説教】主に希望をかける人は幸せ
- - 「秋の日」 リルケ
- - 【説教】わたしのうちに清い心を造ってください
- - 【説教】幸せな人、それは主のおきてを喜ぶ人
- - 説教者が必ず捨てなければならない習慣
- - 【説教】静まれ、わたしを神と知れ
- - 【説教】天を仰ぐ
- - 【説教】愛を身に着けなさい
- - 【講演概要】主イエス・キリストよ、おいでください ─ 聖餐式の祈りを味わう ─
- - 【尹東柱 立教時代の詩】
- - 【説教】誘惑に遭わせないでください
- - 【説教】マルタの三つの幸い
- - 【聖餐式の祈りを味わう】
- - 【説教】愛する御子の支配下に
- - 【イエスさまの生涯をたどる】
- - 【説教】ここに平和があるように
- - 【説教】憐れみと祈りの霊を
- - 【説教】聖霊は一人ひとりに賜物を与えてくださる
- - 【聖餐式の言葉から】
朝鮮植民地支配と日本の教会の反省・謝罪
第19回 日・韓・在日教会<移住民>国際シンポジウム
「歴史と向き合う移民社会と東北アジアの和解と平和
~COVID-19危機下の日・韓・在日教会の宣教課題を考える~」
2021年9月6日 オンライン
この中で行った講演の PowerPoint 資料です。PDFにして公開します。
次は講演内容が『RAIK通信』第187号(2021年12月25日発行)に掲載されたものです。