- - 【説教】あなたがたは世の光である
- - 【説教】悲しむ人々に与えられる神の慰め
- - 【説教】詩人・尹東柱の十字架《動画あり》
- - 【資料】詩人・尹東柱の十字架(キリスト教一致祈祷週間)
- - 【2023.2.11 尹東柱詩碑献花式】
- - 【説教】見よ、世の罪を取り除く神の小羊
- - 「キリスト教一致祈祷週間」礼拝ご案内 京都キリスト教協議会(KCC)主催
- - 【説教】イエスの名を呼んだ人々
- - 【説教】言は肉となって、 わたしたちの間に宿られた
- - 【説教】ある夜の羊飼いたち【説教】
- - 【説教】その名はインマヌエル
- - 【式文】降誕日前夕の礼拝(クリスマス・イブ)
- - 【説教】聖書から忍耐と慰めを学ぶ
- - 【講話】アブラハムの物語(1)
- - 【説教】王なるキリスト
- - 【説教】神を見る幸い
- - 【説教】エリコのザアカイ
- - 【講話】ノアの物語
- - 【説教】気を落とさずに絶えず祈れ
- - 聖公会生野センターとの出会い
【説教】主の復活を知らされた女性たち
ルカ24:1-10
2022年4月17日 復活日
彦根聖愛教会にて
週の初めの日、つまり日曜日の明け方早く、女の人たちは準備しておいた香料を持ってイエスの墓に行きました。十字架に死んで葬られた、汚れたままのイエスのお体をせめてもきれいにしてあげなければと思ったのでしょう。
ところが女の人たちが墓に行ってみると、入り口を塞いであった石はわきに転がされており、中に入ったところイエスのご遺体がありませんでした。途方にくれていると、輝く衣を着た二人の人がそばに現れました。彼女たちが恐れて地に顔を伏せると、二人は言いました。
「なぜ、生きておられる方を死者の中に捜すのか。」ルカ24:5
イエスは生きておられる、と言うのです。
お墓に行ってイエスの復活を聞かされたこの女の人たちとは、どのような人たちだったのか。それを今日は確かめたいと思います。
……