- - 【説教】父と子と聖霊──三位一体の神
- - 【説教】あなたがたは力を受ける──昇天のイエス
- - 【説教】叱られたフィリポ
- - 【説教】人の子が神の右に立っておられる──ステファノの殉教
- - 【説教】わたしの主、わたしの神よ
- - 【イースター説教】わたしは主を見ました
- - 【黙想と祈り】十字架上の七つの言葉
- - 【説教】アリマタヤのヨセフ
- - 【十字架の道行】
- - 【マタイ受難曲 コラール】
- - 【3月21日】トマス・クランマー カンタベリー大主教、殉教者 1556
- - 新しい道【尹東柱の詩 3】
- - 【説教】サマリアの女とイエス
- - 【説教】神の国に招かれたニコデモ
- - 少年【尹東柱の詩 2】
- - 雪 降る地図【尹東柱の詩 1 】
- - 【説教】山の上のイエスの姿
- - 【講演本文】『天(空)と風と星と詩』初版本に見る尹東柱の面影
- - 【講演資料】『天と風と星と詩』初版本に見る尹東柱の面影
- - 【説教】あなたがたは世の光である
【説教】主の復活を知らされた女性たち
ルカ24:1-10
2022年4月17日 復活日
彦根聖愛教会にて
週の初めの日、つまり日曜日の明け方早く、女の人たちは準備しておいた香料を持ってイエスの墓に行きました。十字架に死んで葬られた、汚れたままのイエスのお体をせめてもきれいにしてあげなければと思ったのでしょう。
ところが女の人たちが墓に行ってみると、入り口を塞いであった石はわきに転がされており、中に入ったところイエスのご遺体がありませんでした。途方にくれていると、輝く衣を着た二人の人がそばに現れました。彼女たちが恐れて地に顔を伏せると、二人は言いました。
「なぜ、生きておられる方を死者の中に捜すのか。」ルカ24:5
イエスは生きておられる、と言うのです。
お墓に行ってイエスの復活を聞かされたこの女の人たちとは、どのような人たちだったのか。それを今日は確かめたいと思います。
……