- - 【説教】命のパンとなるために
- - 【燃える松明──アブラハムの経験した神の愛】
- - 【説教】み顔の光を仰ぎ見
- - 【聖餐式の言葉から 17】陪餐
- - 【説教】悪口を言う者に祝福を祈り
- - 【説教】キリストは死者の中から復活し
- - 尹東柱の詩に見る信仰と平和への願い
- - 【聖餐式の言葉から 16】
- - 【説教】主の霊がわたしの上に
- - 【説教】水をいっぱい入れなさい
- - 【尹東柱没後80年、詩碑建立30周年 尹東柱追悼式】
- - 【務安(ムアン)空港での済州航空事故によって苦しむ人々のための祈り】
- - 【説教】幼子はイエスと名付けられた
- - 【説教】彼は立って、群れを養う
- - 【説教】わたしたちのゆえに喜びの歌を歌われる神
- - 【説教】夕べになっても光がある
- - 【聖餐式の言葉 15】天におられるわたしたちの父よ(主の祈り)
- - 【聖餐式の言葉から 14】取って食べなさい
- - 【説教】見よ、その方が来られる
- - 【説教】終わりまであなたの道を
【説教】手を上げて祝福された──主イエスの昇天
ルカ24:50-51
2022年5月29日・復活節第7主日(昇天後主日)
京都聖三一教会にて
今日の福音書はこのように始まっていました。最後の晩餐の席での主イエスの祈りです。
「また、彼らのためだけでなく、彼らの言葉によってわたしを信じる人々のためにも、お願いします。」ヨハネ17:20
イエスはわたしたちのために祈っていてくださる。最初の弟子たちのためだけではなく、「彼らの言葉によってわたしを信じる人々のためにも」、つまり後(のち)の弟子であるわたしたちのためにも、イエスは祈っていてくださることを知らされます。わたしたちはイエスの祈りによって支えられています。
ところで今日は昇天後主日。3日前の木曜日は、主イエスが天に上げられたことを記念する昇天日でした。それで今日は主イエスの昇天のことをお話ししたいと思います。
使徒言行録によれば、イエスは復活された後、40日にわたって何度も弟子たちに現れて、ご自分が生きていることを示されました。こうして時が満ちて、イエスは天に上げられます。
ルカによる福音書の最後の方を読んでみましょう。
「イエスは、そこから彼らをベタニアの辺りまで連れて行き、手を上げて祝福された。そして、祝福しながら彼らを離れ、天に上げられた。」ルカ24:50-51
……