- - 【説教】御自身、試練を受けて苦しまれたからこそ
- - 大韓聖公会ソウル教区 金エリヤ主教 就任の辞
- - 【説教】ねたむほどに愛される神
- - 【説教】慰め励ましてくださる神
- - 【一日を終える祈り】
- - 【説教】悪魔の策略に対抗して
- - 【国境を越えて老司祭と分かち合った尹東柱の物語】
- - 【礼拝のための祈り】
- - 【説教】あなたこそ神の聖者
- - 【説教】命を得るために
- - 【聖餐式の言葉から 13】
- - 【説教】天からのパン
- - 【韓国の祈りから 5】俳優、シン・エラの祈り
- - 【説教】エリヤの霊とイエスの霊
- - 【韓国の祈りから 4】不安と恐れを克服する祈り
- - 【説教】わたしは主を見ました──マグダラのマリアの物語
- - 【説教】キリストの力がわたしの内に宿るように
- - 【聖餐式の言葉 12】聖なるかな <感謝聖別2>
- - 【説教】キリストの愛がわたしたちを駆り立てている
- - 【説教】成長する神の国
【説教】キリスト・イエスは世に来られた
テモテ一 1:12-17
2022年9月11日・聖霊降臨後第14主日
敦賀基督教会にて
今日の使徒書の中には、キリスト教の中心的メッセージと言うべき言葉がありました。
「キリスト・イエスは、罪人を救うために世に来られた。」
テモテへの手紙一 1:15
この言葉を特に今日は心に留めたいと思います。
「キリスト・イエスは……」。普段わたしたちは「イエス・キリスト」と言っているのですが、ここでは順序が逆になっています。今日朗読された範囲(1:12-17)でも「キリスト・イエス」が4回繰り返されていました。「テモテへの手紙一」全体を確かめてみたところ、「キリスト・イエス」が12回、「イエス・キリスト」が2回で、「キリスト・イエス」がこの手紙では圧倒的に多いことがわかります。
ご存じのとおり「キリスト」は名前ではなく、救い主の称号です。「キリスト・イエス」。キリストであるイエス。イエスがキリスト、救い主であることを強調したいのでこの語順になったのでしょう。
ところで「キリスト」の本来の意味は、「油を注がれた者」ということです。旧約聖書では、王や祭司が任命されるときに油を注がれて、神の権威と力を授かりました。油とは神の霊、聖霊を意味しています。わたしたちの救い主イエスも、洗礼を受けられたとき、神の霊が鳩のように降(くだ)って来ました(ルカ3:22)。
……