- - 【説教】父と子と聖霊──三位一体の神
- - 【説教】あなたがたは力を受ける──昇天のイエス
- - 【説教】叱られたフィリポ
- - 【説教】人の子が神の右に立っておられる──ステファノの殉教
- - 【説教】わたしの主、わたしの神よ
- - 【イースター説教】わたしは主を見ました
- - 【黙想と祈り】十字架上の七つの言葉
- - 【説教】アリマタヤのヨセフ
- - 【十字架の道行】
- - 【マタイ受難曲 コラール】
- - 【3月21日】トマス・クランマー カンタベリー大主教、殉教者 1556
- - 新しい道【尹東柱の詩 3】
- - 【説教】サマリアの女とイエス
- - 【説教】神の国に招かれたニコデモ
- - 少年【尹東柱の詩 2】
- - 雪 降る地図【尹東柱の詩 1 】
- - 【説教】山の上のイエスの姿
- - 【講演本文】『天(空)と風と星と詩』初版本に見る尹東柱の面影
- - 【講演資料】『天と風と星と詩』初版本に見る尹東柱の面影
- - 【説教】あなたがたは世の光である
赤ちゃんモーセとミリアム──モーセ物語 1
昔々遠い昔、神さまを信じていたイスラエルの人たちはエジプトで暮らしていました。イスラエルの人たちとエジプトの人たちは仲良く暮らしていたのです。
ところが悪い王さまが現れて、「イスラエルの子どもが生まれたら捕まえてしまえ。男の子はナイル川に投げ込んでしまえ」と恐ろしい命令を出しました。
そのころ、レビさんというイスラエルの人の家に赤ちゃんが生まれました。男の子でした。とってもうれしい。「モーセ」という名前を付けました。けれどもとても心配していました。なぜかと言うと、悪い王さまに見つかったら捕まえられてしまいます。
ずっと赤ちゃんを家の中に隠していました。でも赤ちゃんは泣きます。どうしよう。お母さんはお祈りしました。お父さんはお祈りしました。お姉さんのミリアムさんもお祈りしました。「どうか赤ちゃんを助けてください。モーセちゃんを守ってください。」
でもこのままでは見つかってしまいます。お母さんは小さなかごを編んで、そのかごの中に赤ちゃんのモーセちゃんを大切に寝かせました。そしてナイル川の、あしという草が生えている茂みに、そっと浮かべました。「神さま、どうか守ってください。」
お姉さんのミリアムさんは、赤ちゃんがどうなるか、祈りながら、離れたところからじっと見ていました。するとそこにエジプトのお姫さまが水浴び(水遊び)にやってきました。赤ちゃんの泣き声がします。かごがありました。かごの中で赤ちゃんが泣いています。
「かわいそうに。どうしたらいいかしら」
そのとき、お姉さんのミリアムさんが近づいて行って言いました。「わたし、赤ちゃんにおっぱいを飲ませてあげる女の人を知っています」。
「それじゃあ、その女の人を呼んできてください」とお姫さまは言いました。ミリアムさんはほんとうのお母さんを呼んできました。お姫さまが言いました。「この子におっぱいをやって大切に育てておくれ」
こうしてモーセちゃんはエジプトのお姫さまの子どもになって、王さまの宮殿で無事に大きくなることができました。
でもモーセさんはエジプトの人ではありません。イスラエルの人です。ある日、モーセさんか道を歩いていると、イスラエルの人がエジプト人にひどくいじめられています。モーセさんはとても腹が立ってきました。「いじめるのはやめろ!」
モーセを守られた神さま、わたしたちを守ってください。ミリアムさんに勇気と優しい心を与えられた神さま、わたしたちにも勇気と優しい心をお与えください。アーメン
2013/09/20 親愛幼稚園