- - 【説教】天を仰ぐ
- - 【説教】愛を身に着けなさい
- - 【講演概要】主イエス・キリストよ、おいでください ─ 聖餐式の祈りを味わう ─
- - 【尹東柱 立教時代の詩】
- - 【説教】誘惑に遭わせないでください
- - 【説教】マルタの三つの幸い
- - 【聖餐式の祈りを味わう】
- - 【説教】愛する御子の支配下に
- - 【イエスさまの生涯をたどる】
- - 【説教】ここに平和があるように
- - 【説教】憐れみと祈りの霊を
- - 【説教】聖霊は一人ひとりに賜物を与えてくださる
- - 【聖餐式の言葉から】
- - 【説教】祈ってくださるイエス
- - 【燃える愛の火──聖書に神の火を探る】
- - 【説教】聖霊が教えてくださる
- - 尹東柱「こおろぎと僕と」
- - 【説教】わたしは彼らを知っている
- - 【説教】サウロの回心とアナニア
- - 【説教】わたしの主、わたしの神よ
【韓国の祈りから 5】俳優、シン・エラの祈り
神さま、感謝いたします。
主よ、このように貴い場所に、何者でもないわたしをまた立たせてくださいました。
主よ、今わたしは影も形もなく、ただ神さまの通路となることを切に願います。
わたしの考え、わたしの心、わたしの唇、わたしの言葉、すべてが神さまの道具として神さまが思う存分用いてくださることを願います。
わたしは消えて、ただ神さまが願われるその神さまのみ心が伝えられる、そのような場となることを願います。
主よ、わたしは、ここに集まられたおひとりおひとりの貴い事情をまったく存じません。
けれどもすべてのことをご存じである神さま、神さまがすべてを知っておられますので、その方々に必要な、伝えようと願われるみ言葉を伝えてくださることを切に願います。
神さまのみが栄光を受けてください。
イエスさまのみ名によってお祈りいたします。アーメン
(訳・井田 泉)
シン・エラさんは有名な俳優で、かつ韓国・長老教会の執事だそうです。
これは何かの講演(証し)の冒頭の祈りだけを収録したもののようです。