- - 【説教】憐れみと祈りの霊を
- - 【説教】聖霊は一人ひとりに賜物を与えてくださる
- - 【聖餐式の言葉から】
- - 【説教】祈ってくださるイエス
- - 【燃える愛の火──聖書に神の火を探る】
- - 【説教】聖霊が教えてくださる
- - 尹東柱「こおろぎと僕と」
- - 【説教】わたしは彼らを知っている
- - 【説教】サウロの回心とアナニア
- - 【説教】わたしの主、わたしの神よ
- - 尹東柱「たやすく書かれた詩」
- - 【説教】イエスの墓に行った女性たち
- - 【黙想】父よ、わたしの霊を御手にゆだねます
- - 【説教】キリストの血によって
- - 【聖餐式の言葉から 18】感謝・祝福・派遣
- - 【説教】命のパンとなるために
- - 【燃える松明──アブラハムの経験した神の愛】
- - 【説教】み顔の光を仰ぎ見
- - 【聖餐式の言葉から 17】陪餐
- - 【説教】悪口を言う者に祝福を祈り
【聖餐式の言葉から 17】陪餐
あなたのために与えられた主イエス・キリストの体 <陪餐>
用意が整い、わたしたちは主に招かれて食卓を囲みます。
あなたのために与えられた主イエス・キリストの体
アーメン
あなたのために流された主イエス・キリストの血
アーメン
主イエスが意志をもってご自身の命を与えてくださるのですから、わたしたちは「アーメン」と言ってしっかりと受けましょう。
聖餐のパンとぶどう酒をとおして、わたしたちは何を受けるのでしょうか。
(1) 主イエスの命を受けます。主の命がわたしたちの命となり、主の体と血がわたしたちの血肉となります。
(2) 主イエスの愛を受けます。主の愛が注がれて、わたしたちの内に浸透します。わたしたちのうちにある不安や葛藤は溶かされていきます。
(3) 主イエスの志(祈り・願い)を受けます。愛と平和と正義が満ちる神の国が実現することを切望されるイエスの志を、わたしたちは受けるのです。
イエスは5つのパンと2匹の魚を祝福して、大勢の人を養われました(マルコ6:33-44)。その時、祝福するイエスにも、配る弟子たちにも、いただく群衆にも、大きな喜びがあったはずです。わたしたちも聖餐をいただき、分かち合う時、大きな喜びを与えられます。
聖餐を受けたあとの時間を大切にしましょう。イエスの愛の命が自分の心と体に浸透していくのを感じましょう。
こうしてわたしたちは力と慰めを受け、新しく出発するのです。