- - 【講話】アブラハムの物語(3)
- - 【説教】シラ書に学ぶ信仰と知恵
- - 【講話】教会の戦争協力への反省から
- - 【論文】『基督教週報』に見る紀元節大礼拝(1939年)
- - 【聖餐式の言葉から 5】
- - 【説教】御言葉を食べたエレミヤ
- - 風が吹いて【尹東柱の詩 5】
- - 【講話】アブラハムの物語(2)
- - 【説教】主よ、わたしを憐れんでください
- - 【第8回 日本聖公会 いのちをみつめる祈りの集い】「教会の戦争協力への反省から」
- - 【聖餐式の言葉から 4】
- - 【説教】祈っておられるうちに
- - 【説教】執り成してくださる方
- - 弟の印象画【尹東柱の詩 4】
- - 【説教】種を蒔くイエス
- - 【聖餐式の言葉から 3】
- - 【説教】キリストの中に入る洗礼
- - 【聖餐式の言葉から 2】
- - 【説教】一人の従順によって
- - 【説教】鷲の翼に乗せて
あなたの歌 (ニメ ノレ)
恋しいあなたの 澄んだ歌は
いつも わたしの胸をひたしています
長い日 門の外に 立って聞いても
恋しいあなたの うつくしい歌は
日がくれて おそくなるまで 耳に聞こえます
夜になって 眠りにつくまで 耳に聞こえます
うつくしくもふるえる 歌のしらべに
わたしの眠りは それだけでも 深まります
さびしい寝床に ひとり臥しても
わたしの眠りは やわらかく 深まります
けれども眠りからさめると あなたの歌は
ひとつ残らず なくしてしまいます
聞けば聞くほど あなたの歌は
ひとつ残らず 忘れてしまいます
原詩の響きの美しさはこの世のものとも思えぬほどです。
「あなた」と訳した言葉「ニム」は、「お月様」の「様」にあたる言葉です。
これは、恋人、妻、夫、神、仏、自然、同胞、民族など、愛するもの、心に慕うもの、何をこめることもできます。