- - 【説教】あなたがたは世の光である
- - 【説教】悲しむ人々に与えられる神の慰め
- - 【説教】詩人・尹東柱の十字架《動画あり》
- - 【資料】詩人・尹東柱の十字架(キリスト教一致祈祷週間)
- - 【2023.2.11 尹東柱詩碑献花式】
- - 【説教】見よ、世の罪を取り除く神の小羊
- - 「キリスト教一致祈祷週間」礼拝ご案内 京都キリスト教協議会(KCC)主催
- - 【説教】イエスの名を呼んだ人々
- - 【説教】言は肉となって、 わたしたちの間に宿られた
- - 【説教】ある夜の羊飼いたち【説教】
- - 【説教】その名はインマヌエル
- - 【式文】降誕日前夕の礼拝(クリスマス・イブ)
- - 【説教】聖書から忍耐と慰めを学ぶ
- - 【講話】アブラハムの物語(1)
- - 【説教】王なるキリスト
- - 【説教】神を見る幸い
- - 【説教】エリコのザアカイ
- - 【講話】ノアの物語
- - 【説教】気を落とさずに絶えず祈れ
- - 聖公会生野センターとの出会い
十字架の道行2018
奈良基督教会では大斎節の主日礼拝に引き続き、「十字架の道行」の祈りと黙想のひとときを持ちます。どなたでもご参加ください。1回10分程度です。
この式文はカトリック教会で用いられているもののほか数種類を参照し、当教会で用いやすいように編集したものです。
予定は次のとおりです。
2/18(大斎節第1) 初めの祈り/第1留/第2留
2/25(大斎節第2) 第3留/第4留/第5留
3/4 (大斎節第3) 第6留/第7留/第8留
3/11(大斎節第4) 第9留/第10留/第11留
3/18(大斎節第5) 第12留/第13留
3/25(復活前) 第14留/結びの祈り
主日の礼拝(聖餐式)開始は午前10時30分です。
この期間は説教を短めにします。