- - 【講話】アブラハムの物語(3)
- - 【説教】シラ書に学ぶ信仰と知恵
- - 【講話】教会の戦争協力への反省から
- - 【論文】『基督教週報』に見る紀元節大礼拝(1939年)
- - 【聖餐式の言葉から 5】
- - 【説教】御言葉を食べたエレミヤ
- - 風が吹いて【尹東柱の詩 5】
- - 【講話】アブラハムの物語(2)
- - 【説教】主よ、わたしを憐れんでください
- - 【第8回 日本聖公会 いのちをみつめる祈りの集い】「教会の戦争協力への反省から」
- - 【聖餐式の言葉から 4】
- - 【説教】祈っておられるうちに
- - 【説教】執り成してくださる方
- - 弟の印象画【尹東柱の詩 4】
- - 【説教】種を蒔くイエス
- - 【聖餐式の言葉から 3】
- - 【説教】キリストの中に入る洗礼
- - 【聖餐式の言葉から 2】
- - 【説教】一人の従順によって
- - 【説教】鷲の翼に乗せて
幼子のゆえのイエスの賛美
「天地の主である父よ、あなたをほめたたえます。」ルカ10:21
lll
ほめたたえます、あなたを。父よ、天と地の主よ。あなたがもっとも大切なものを幼い者たちにあらわしてくださったからです。
学者たち、知恵ある者たちや賢い者たち、教師たちによって、人々の目がいかに曇らされてきたことでしょう。あの知識が素朴な人々をあなたから遠ざけ、ある人々の高ぶりが真実に生きようと願う人たちの道を歪めてきました。力を持った人々が力のない人々を苦しめ、信仰的な姿の背後に人間的な誇りがつきまとっているのを見ました。自分たちの町が豊かで立派であること、指導者や預言者を産み出したことで自分たちが偉くなったかのように錯覚します。いのちの源であるあなたを求めず、自分の栄光を求める愚かで痛ましい現実をどれほど見てきたことでしょうか。彼らは洗礼者ヨハネを殺してあなたの救いの御心を拒み、今はわたしに非難をあびせ、わたしを陥れようと様子をうかがっています。
わたしの心は憤りと悲しみに満ち、自分の祈りも労苦も空しいものであるかのように感じて、耐えがたく思ってきました。
けれども父よ、あなたは生きておられました。賢い者、力ある者にはけっして見いだせなかったもっとも尊いものを、あなたは幼い者たちにあらわされました。幼子たちの中にあなたは生きておられ、素朴な人々の中にあなたは働いておられます。それに触れたわたしの心は喜びに溢れます。幼子たちの歌声は限りない慰めをわたしに与え、素朴な人々の祈りと温かい支えはわたしを励ましてくれます。そのゆえにわたしは感謝と賛美をあなたに向かって歌い、新しい湧き溢れる思いであなたを信じます。あなたこそは天地を統べ治められる主。あなたがこの地上に御心を行われるために、わたしを遣わされたのです。この幼子たちがわたしを守り、素朴な人々がわたしを支えてくれています。否、あなたが、これらの小さい者たちによってわたしを守っていてくださるのです。どうかこの幼い者と素朴な人々を祝福し守ってください。
今、幼子たちと素朴な人々に励まされたわたしは、エルサレムに向かうことを決意することができます。エルサレムで何が待ち受けていようと、あなたの御名が聖とされ、あなたの御国が前進し、あなたの御心が実現するために、わたしは自分をあなたにささげます。どうか日ごとに必要なものをわたしたちにお与えください。わたしたちを過ちと悪と誘惑から守ってください。敵対する人々をも愛する愛をお与えください。アーメン
2004/11/04