- - 十字架の祈り
- - 【Message】If any want to become my followers
- - 【書評】『日韓キリスト教関係史資料Ⅲ』キリスト新聞WEB版
- - 【説教】荒れ野のイエス
- - 【動画】They saw no one but only Jesus
- - 【説教】祈っておられたイエス
- - 【説教】イエスは会堂に入って
- - 【動画】Jesus Came, Saw, and Said
- - 【説教】幼子はイエスと名付けられた
- - 【説教】主があなたと共におられる
- - 【購入案内】『あなたは何を見るか──エレミヤ書講話』
- - 【説教】恵みと知識において、成長しなさい
- - 【講話】旧約聖書における救い主待望
- - 【説教】行って実を結び、その実が残るようにと
- - 【説教】天を裂いて降ってください
- - 【画像】小さな大聖堂
- - 【説教】悲しむ人々はさいわい
- - これが隅の親石となった
─英語聖書翻訳者ウィリアム・ティンダル - - ウィリアム・ティンダル『新約聖書』1526 の後書き「読者へ」
- - †1536年10月6日 ウィリアム・ティンダル記念の祈り
- - 沈黙を破られた神
──ハバククとティンダル 2020/09/26 - - 【説教】「わたしは生きている」2020/09/07
- - 【説教】御言葉を食べたエレミヤ 2020/8/31
- - 【講演】「正義を行う」ことへの召し
- - 【説教】あなたは幸いだ ──ペテロの信仰告白 2020/08/24
- - 【平和礼拝説教】わたしの魂は主をあがめ
- - 【説教】あなたの優れた霊を授けて
- - 【説教】うめきをもって 執り成してくださる聖霊
- - 詩人・尹東柱の命を奪った治安維持法
- - 【説教】ほめたたえます、あなたを 2020/7/6
- - 【説教】主イエス・キリストの恵み 2020/6/9
- - 【説教】マルタの信仰告白 2020/6/2
- - 【講話】神の愛の火──聖霊降臨日に寄せて 2020/05/31
- - 【説教】あなたがたに聖霊が降ると 2020/5/24
- - 【説教】わたしにつながっていなさい 2020/5/17
- - 【説教】フィリポの聞いたイエスの祈り 2018/3/11
- - 【説教】人の子が神の右に 立っておられるのが見える 2014/5/11
- - 【説教】わたしたちの心は 燃えていたではないか 2016/3/27
- - 【説教】信じる者になりなさい 2008/03/30
- - 【説教】見よ、世の罪を取り除く神の小羊 2020/01/19
- - 【説教】イエスは「おはよう」と言われた 2020/04/12
- - 【動画】詩人・尹東柱──その時代と生涯と詩
- - 成長させてくださる神
- - あなたの救いを見た──シメオンの賛歌
- - 新約聖書「第二コリント書」
- - 最初の弟子アンデレ
- - 主よ、わたしたちの中にあって 進んでください
- - 天が開いた──イエスの洗礼
- - その光はまことの光
- - 権威がその肩に
- - 新刊『あなたは何を見るか──エレミヤ書講話』
- - 来(きた)るべき方はあなた
- - 講演 詩人・尹東柱~その時代と生涯と詩
- - その上に主の霊がとどまる
- - 主の道を歩もう
- - わたしを思い出してください
- - 「救いの杯を上げて」詩編に親しむⅡ
- - 善を行うことを学べ
- - 【ラジオ】愛―深い憐れみと強烈な怒りの根源
- - その衣を小羊の血で白くした
- - 気を落とさずに、絶えず祈れ
- - 【ラジオ出演のお知らせ】
- - 「大嘗祭」についてのQ&A
- - 【日本聖公会】天皇の退位と即位に関する声明
- - キリストと共に生きるようになる
- - 信仰を増してください
- - アモスの告げた主の言葉
- - イエスの話を聞こうとした人たち
- - 主イエス・キリストからの恵みと平和が
- - 音楽鑑賞会~礼拝堂で宗教音楽を聴く
- - あなたの憐れみが
- - エリヤは自分の外套を
- - わたしたちに祈りを教えてください
- - 2019原爆記念の日 平和の祈り
- - 愛する御子の支配下に
- - 聖霊の賜物
- - 聖なる神──イザヤの召命
- - 祈ってくださるイエス
- - 「ウィリアム・ティンダル 司祭 1536」
- - 詩編に親しむ
- - イザヤ――聖なる神との出会い
- - サウロの洗礼とアナニア
- - 奈良基督教会修養会「詩編に親しむ」
- - パトモスのヨハネの霊的経験
- - 主の復活を知らされた女性たち
- - 2019 奈良基督教会 イースターのご案内
- - 書評 呉寿恵『在日朝鮮基督教会の女性伝道師たち──77人のバイブル・ウーマン』
- - 2019奈良基督教会イースターご案内
- - 桃山学院教育大学入学式での君が代斉唱の中止を求める要望書
- - 人はパンだけで生きるものではない
- - 尹東柱 詩 対訳 20190114
- - 【冊子】朝鮮独立運動100周年 日本聖公会公式交流35年を迎えるにあたって 2019
- - 祝福されよ、主に信頼する人は
- - 女預言者アンナの物語
- - 新約聖書「第一コリント書」
- - 良いぶどう酒を 用意していてくださるイエス
- - 箴言11
- - 言は肉となって、わたしたちの間に宿られた
- - 2018 クリスマス・平和の祈り
- - 2018 奈良基督教会 クリスマス礼拝ご案内
- - クリスマス・ページェント(聖劇)の世界 2018
- - 箴言10
- - 黙想と祈りへの招き 【当日プログラム】
- - 黙想と祈りへの招き─ 降臨節を前に ─ 2018/11/18
- - 詩編とわたし
- - 詩編第16編 詩編第4回
- - マリアの親戚エリサベトの物語
- - 聖歌113(くしく光る明星の)について
- - 涙を拭われる神(逝去者記念)
- - 箴言9
- - 箴言8
- - 箴言7
- - 箴言6
- - 箴言5
- - 箴言4
- - 箴言3
- - 箴言2
- - 箴言1
- - 聖書の中の星めぐり
- - タリタ・クム──手を取ってくださるイエス
- - ペテロのしゅうとめの物語
- - 命の水の川――聖書とはどのような本か?
- - あなたこそ神の聖者
- - 日本聖公会 2018 8・15 平和メッセージ
- - 賛美歌学会「韓国の新しい聖歌集~イ・コニョン氏を迎えて」
- - へりくだる霊と神の憐れみ
- - 宗教者九条の和ニュースレター36号 2018.5.3
- - 2018 平和の祈り(原爆記念日)奈良基督教会
- - 会堂長ヤイロの妻の物語
- - 鄭燦宇牧師追悼
- - 祭司ザカリア──洗礼者聖ヨハネ誕生日(6月24日)に寄せて
- - 足を洗ってくださったイエスさまの手
- - 主よ、わたしたちは だれのところに行きましょうか
- - 主の息吹を受けたニコデモ
- - マグダラのマリア物語
- - “霊”が語らせるままに
- - 信仰と愛──アンティオキア教会の始まり
- - イエス御自身が真ん中に立ち
- - クロパの妻マリアと十字架のイエス
- - 自分のもとへ引き寄せよう ──トマス・クランマーの殉教
- - 黙想の恵み──その方法と実際
- - 聖書と私の出会い──私の前半生
- - ハバククの祈り
- - 案内「黙想の恵み─その方法と実際」第10回奈良基督教会修養会
- - 十字架の道行2018
- - ローマの信徒への手紙「恵みと信仰──キリスト教信仰の根幹」2018
- - 使徒言行録「パウロの回心と働き」2018
- - わたしについて来なさい
- - 主よ、お話しください
- - シューベルト「詩編第23編」対訳
- - 幼子の名はイエス(2018)
- - 2017 メサイア(ヘンデル作曲)で綴るクリスマス物語
- - ♪ きよしこの夜
- - 尹東柱さまにささげる歌──生誕100年に寄せて
- - 2017 奈良基督教会クリスマス礼拝ご案内
- - 2017 第11回ひがしむき 光のページェント&チャペルコンサート
- - 【当日冊子】クリスマスに備える黙想会 ~ ライアーの調べとともに~
- - クリスマスに備える黙想会 2017
- - 「尹東柱さまにささげる歌」対訳
- - 2017バザーのための礼拝
- - 【全文】第7回公開聖書講座 コリントの信徒への手紙1、2「土の器に宿るキリストの命」
- - モーセ物語
- - ヨナを愛される神
- - 終わりの日を思って今を生きる ──シラ書から
- - 第7回公開聖書講座「コリントの信徒への手紙一、二──土の器に宿るキリストの命」
- - 奈良基督教会礼拝堂 紹介
- - 説教者としてのわたしの歩み
- - 2017原爆記念日の祈り
- - 知恵は神の友と預言者を育成する ──旧約聖書続編「知恵の書」をひもとく
- - 神に対して生きている
- - 父よ、あなたをほめたたえます
- - 人の子が神の右に立っておられるのが見える
- - 聖霊を受けなさい──神の愛の火
- - 第6回公開聖書講座 「ローマの信徒への手紙 恵みと信仰──キリスト教の根幹」全文
- - イエスご自身が近づいて来て
- - 【案内】第6回公開聖書講座「ローマの信徒への手紙」
- - 聖土曜日礼拝式文
- - 聖金曜日(受苦日)礼拝式文
- - 2017 奈良基督教会イースターご案内
- - 主よ、信じます
- - 第5回公開聖書講座 「使徒言行録~パウロの回心と働き」 全文
- - 日韓の歴史──尹東柱の生涯と詩を中心に(2017/02/15)
- - 【案内】第5回公開聖書講座「使徒言行録──パウロの回心と働き」
- - 第4回公開聖書講座 「ヨハネによる福音書~肉(人)となった神」 全文
- - 東の国の博士たち
- - 幼子の名前はイエス
- - 第4回公開聖書講座「ヨハネによる福音書~肉(人)となった神」
- - メサイア(ヘンデル作曲)で綴るクリスマス物語
- - 奈良基督教会クリスマス礼拝2016
- - マリアの夫ヨセフの物語
- - 「ウィリアム・ティンダル 司祭 1536」
- - 旧約聖書における救い主待望
- - マルティン・ルター~宗教改革500年の前の年に
- - 「あなたは我々の中におられます」 エレミヤ
- - クリスマスの聖歌3曲
- - 第3回公開聖書講座 「ルカによる福音書~イエスの祈りに触れる」全文
- - 「ルカによる福音書──イエスの祈りに触れる」第3回公開聖書講座
- - それが、まさしくあなたの命
- - 恐れるな、アブラムよ
- - 忍耐された方イエス
- - 親愛幼稚園園内研修「聖書のおはなし」2016/08/18
- - 「君が代」修正処分裁判 東京高裁で勝利判決が
- - マルコによる福音書 「イエスの肉声を聞く」(全文)
- - イエスの服にさわった女の人
- - 第2回 公開聖書講座「マルコによる福音書~イエスの肉声を聞く」
- - マタイによる福音書~ 「インマヌエル」(神はわたしたちとともにおられる)全文
- - 礼拝における所作と動作 ~聖書とのつながりを中心に~
- - 父と子と聖霊――三位一体主日の祈り
- - 尹東柱詩碑献花式
- - 礼拝堂──神さまのお部屋
- - 光の子
- - 奈良基督教会公開聖書講座2016~17
- - シモンというキレネ人
- - 安保関連法施行抗議声明(特定秘密保護法に反対する牧師の会)
- - 2016 聖金曜日~イースター 案内 奈良基督教会
- - 母マリアによるイエスの物語
- - 朗読と芝居「ひとみ」──日本軍「慰安婦」問題を描く 奈良公演2016
- - 日韓の歴史を学ぶ会・IN KYOTO 2016
- - 2016イースター早天礼拝案内(奈良市内キリスト教会合同)
- - 父親は見つけて──放蕩息子のたとえ
- - しかし、神は──詩編第49編
- - 尹東柱と尹一柱──詩に現れた兄弟の思い
- - 民は聖書に耳を傾けた
- - わたしが共にいる──ヤコブの見た階段
- - 奈良基督教会の歴史と防災
- - 【聖書各書概略】ガラテヤの信徒への手紙
- - イエスさまを抱いたアンナさん
- - 黄金をささげたメルキオール
- - 2015プリモールのクリスマス プログラム
- - シオンよ、恐れるな、力なく手を垂れるな
- - 2015 プリモールのクリスマス案内
- - 2015 クリスマス礼拝ご案内
- - 「奈良で平和を考える」2015年11月28日
- - 終わりまでお前の道を行きなさい
- - 宗教者と原発~川上牧師・中嶌住職 往復書簡
- - 小黙想「聖書にふれる~はじめのはじめ」
- - 岸田さん・君が代裁判地裁判決(2015/10/08)
- - 礼拝奉仕の心と実際
- - イエスは子どもの手を取って
- - ライアーコンサート・プログラム 2015/09/20
- - 9/20(日)ライアー・コンサート
- - 使徒信経の祈り(PDF)
- - 心からの願いを──ハンナと張準相
- - 【聖書各書概略】ルカによる福音書
- - フォーレ「レクィエム」対訳
- - 戦後70年 日韓聖公会主教会メッセージ
- - 原爆記念日の祈り 2015【式文】
- - 安全保障関連法案について考える学習会 8.29
- - 平和礼拝案内 2015年8月15日(土)
- - 奈良基督教会礼拝堂紹介 2015/07/29
- - 礼拝における聖書朗読
- - 聖公会の聖餐式について
- - 神の息と人の息 2015/07/23
- - わたしは、へりくだる霊の人と共に 2015/07/20
- - 【日本聖公会】安全保障関連法案に対する抗議声明 2015/07/16
- - 日韓聖公会 歴史断章──詩人・尹東柱を中心に
- - ヨナ物語 2015/07/10
- - 神の国に招かれたニコデモ
- - 宗教者九条の和ニュースレター32号
- - 日弁連「安全保障法制改定法案に対する意見書」2015/06/18
- - 沖縄戦 7歳一人ぼっち──戦災孤児の戦後70年
- - 朱基徹の「五つの私の祈願」の説教について
- - 天からの火、天からの風 ──聖霊降臨 2015/06/02
- - 天から音が──聖霊降臨 2015/05/29
- - 奈良基督教会礼拝堂 説明 2015/05/27
- - クランマーの殉教 2015/05/09
- - 奈良基督教会礼拝堂概略 2015/05/06
- - 神はこのイエスを三日目に復活させ 2015/05/02
- - ライアー演奏会「しずけさのなかで…4」
- - 君が代訴訟・井田意見書(2014.8.22)
- - あなたの家を思う熱意が 2015/03/28
- - 「辺野古新基地建設は絶対に阻止されねばならない」 2015/03/26
- - ♪主はよみがえり 聖歌180 2015/03/21
- - 神はわたしたちをキリストと共に生かし 2015/03/19
- - 2015 イースター案内 奈良基督教会
- - いちじくの木の下のナタナエル 2015/01/23
- - 「キリストの平和」『朝祷』第1044号 2015/01/13
- - シメオンさんとアンナさん 2015/01/12
- - さあ、ベツレヘムへ行こう 2014/12/27
- - ヘンデル「ハレルヤ・コーラス」
- - 2014クリスマス 「日ごとの聖句──黙想と祈り」 2014/12/12
- - WCCトヴェイト総幹事メッセージ「正義と平和への道」 2014/12/11
- - 正義を洪水のように 2014/11/15
- - 小羊が彼らの牧者となり 2014/10/28
- - ハガルの神──あなたこそエル・ロイ 2014/10/13
- - 天使ミカエル 2014/09/30
- - 人を惜しまれる神──ヨナ書 2014/09/25
- - ウィリアム・ティンダル──人々に英語の聖書を!
- - あなたはメシア、生ける神の子です
- - 2014原爆記念日 平和の祈り(奈良基督教会)2014/08/06
- - 幼子に福音を示される神
- - ヘイトスピーチの根絶を!
- - 宗教者九条の和ニュースレター29号
- - 一人の従順によって
- - 「戦争をさせない1000人委員会」ニュースNo.3
- - 「聖公会の特徴とは? ~信仰・礼拝・祈祷書」2014/06/29
- - 君が代は伴奏できない
- - 君が代訴訟・井田陳述書(2011/02/20)
- - 君が代訴訟・岸田靜枝さん陳述書(2010/12.08)
- - 憲法9条についてのNCC議長声明 2014/06/24
- - 恐れるな、アブラムよ ──アブラハムのある一日
- - ヘイトスピーチ根絶を求める決議(日本聖公会総会2014/05/29)
- - 韓国・讃頌歌404 2014/05/19
- - イエスは「おはよう」と言われた
- - バッハ「ヨハネ受難曲」ハイライト 対訳
- - 日本聖公会「憲法改正」反対声明 2014
- - 「本当に、この人は神の子だった」を掲載しました。2014/04/21
- - ライアー演奏会~桜薫る丘で~ 2014年4月5日(土)
- - 奈良基督教会修養会のご案内 2014年3月23日(日)
- - 「あなたがたは世の光である」をブログに掲載しました。2014/02/24
- - 「尹東柱の生涯」(略年譜)を公開しました。2014/02/17
- - 尹東柱の詩の対訳を掲載しました(2014/02/13)
- - ライアー・デュオ演奏会 ~冬から春へ~ 3月1日(土)
- - ライアー演奏会 ~新しい光の中で~ 1月18日(土)
- - 第7回 ひがしむき 光のページェント & チャペルコンサート
- - 2013 奈良基督教会クリスマス案内
- - 笛とライアーのクリスマスコンサート 2013年12月18日
- - 説教「気を落とさずに、絶えず祈れ」を掲載しました。2013/10/30
- - モーセ物語1~4を掲載しました。2013/10/25
- - 「ヨブ──旧約聖書の祈り 10」を掲載しました。2013/10/23
- - ルターの「主の祈り」を掲載しました。2013/10/10
- - リルケ「秋」を掲載しました。2013/09/28
- - 「憲法と平和の福音」を掲載しました。2013/09/28
- - 「アブラハムの祈り」を掲載しました。2013/09/27
- - 「エリヤの祈り」を掲載しました。2013/09/26
- - 「アリエル」165号を掲載しました。2013/09/21
- - 「イザヤ──聖なる神との出会い」を掲載しました。2013/09/19
- - Ariel 個人誌「アリエル」のバックナンバーの掲載を始めました。2013/09/14
- - ブログにメッセージ「ヤコブの祝福」
- - 書評(タイトル)を追加しました。2013/08/26
- - 金素月の詩をいくつか追加しました。2013/08/23
- - 「ペテロの祈り」を加えました
- - 「召し使いの祈り」を「祈り」の頁に加えました。
- - ホームページをリニューアルしました。
- - 父と子と聖霊――三位一体主日(2013年6月6日)によせて
【動画】Jesus Came, Saw, and Said
A short message of the Bible
Third Sunday after the Epiphany
January 24, 2021
短い英語のメッセージです。
The Collect:
Give us grace, O Lord, to answer readily the call of our Savior Jesus Christ and proclaim to all people the Good News of his salvation, that we and the whole world may perceive the glory of his marvelous works; who lives and reigns with you and the Holy Spirit, one God, for ever and ever. Amen.
Gospel: Mark 1:14-20
14 Now after John was arrested, Jesus came to Galilee, proclaiming the good news of God, 15and saying, ‘The time is fulfilled, and the kingdom of God has come near; repent, and believe in the good news.’
16 As Jesus passed along the Sea of Galilee, he saw Simon and his brother Andrew casting a net into the lake—for they were fishermen.17And Jesus said to them, ‘Follow me and I will make you fish for people.’18And immediately they left their nets and followed him. 19As he went a little farther, he saw James son of Zebedee and his brother John, who were in their boat mending the nets. 20Immediately he called them; and they left their father Zebedee in the boat with the hired men, and followed him. (NRSV)