- - 雅歌の世界に触れる
- - 【説教】主の言葉を聞こうと
- - 【講演】憲法と平和の福音
- - 【説教】イエスが岸に立っておられた
- - 【講話資料】イエスの十字架と復活
- - 【説教】主の復活を知らされた女性たち
- - 【黙想】十字架上の七つの言葉
- - 【説教】親石となられるイエス
- - 【説教】柴は燃え尽きない──トマス・クランマーの殉教
- - 【講話】荒野の誘惑とその克服
- - 【説教】ただ主に仕えよ
- - 【説教】朽ちないものに復活し
- - 【説教】あなたのその力をもって
- - 【講話】パウロの回心
- - 【説教】水がめに水をいっぱい入れなさい
- - 【説教】主よ、わたしたちの中にあって進んでください
- - 【三つのクリスマスメッセージ 2021】
- - 【説教】エリサベトは聖霊に満たされて
- - 【講話】詩編第43編 あなたの光とまことを
- - 【説教】エルサレムよ、悲しみと不幸の衣を脱ぎ
戦前の日韓教会交流について
──聖ガブリエル教会の創立者・張準相師の足跡を中心に
聖公会生野センター 30周年記念連続セミナー 第1回(全4回)
2021年9月24日(オンライン)
はじめに
1. 張準相(チャン ジュンサン)師 誕生とその時代
2. 三・一独立運動への参加 1919
3. かつての一聖公会信徒の朝鮮観
4. 韓国併合(1910)
5. 朝鮮聖公会併合論
6. 三・一独立運動 1919.3.1~
7. 洪曼姫さんの証言 1994── 聖公会信徒 洪淳福、独立運動に参加
8. 関東大震災(1923.9)
9. 張準相と大震災
10. 張師の活動
11. 日本の戦争体制と植民地政策
♪鳳仙花
12. 1941年12月8日 張師、特高により逮捕、生野警察署に連行される
おわりに