- - 【講話】アブラハムの物語(3)
- - 【説教】シラ書に学ぶ信仰と知恵
- - 【講話】教会の戦争協力への反省から
- - 【論文】『基督教週報』に見る紀元節大礼拝(1939年)
- - 【聖餐式の言葉から 5】
- - 【説教】御言葉を食べたエレミヤ
- - 風が吹いて【尹東柱の詩 5】
- - 【講話】アブラハムの物語(2)
- - 【説教】主よ、わたしを憐れんでください
- - 【第8回 日本聖公会 いのちをみつめる祈りの集い】「教会の戦争協力への反省から」
- - 【聖餐式の言葉から 4】
- - 【説教】祈っておられるうちに
- - 【説教】執り成してくださる方
- - 弟の印象画【尹東柱の詩 4】
- - 【説教】種を蒔くイエス
- - 【聖餐式の言葉から 3】
- - 【説教】キリストの中に入る洗礼
- - 【聖餐式の言葉から 2】
- - 【説教】一人の従順によって
- - 【説教】鷲の翼に乗せて
【説教】主よ、わたしたちの中にあって進んでください
出エジプト記34:9
2022年1月1日・主イエス命名の日
上野聖ヨハネ教会
新しい年の初め。今日1月1日は、教会暦では「主イエス命名の日」です。
「八日たって割礼の日を迎えたとき、幼子はイエスと名付けられた。」ルカ2:21
マリアはイエスの名を呼びました。ヨセフもイエスの名を呼びました。わたしたちもイエスさまの名前を呼んで、この1年を歩んでいきたいと願います。
今日の旧約聖書の1節を聞きましょう。
「主よ、もしご好意を示してくださいますならば、主よ、わたしたちの中にあって進んでください。確かにかたくなな民ですが、わたしたちの罪と過ちを赦し、わたしたちをあなたの嗣業として受け入れてください。」
出エジプト記34:9
「主よ、わたしたちの中にあって進んでください。」
今日の旧約聖書日課にあったこの祈りを、この年のわたしたちの最初の祈りとしたいと思います。
……