- - 雅歌の世界に触れる
- - 【説教】主の言葉を聞こうと
- - 【講演】憲法と平和の福音
- - 【説教】イエスが岸に立っておられた
- - 【講話資料】イエスの十字架と復活
- - 【説教】主の復活を知らされた女性たち
- - 【黙想】十字架上の七つの言葉
- - 【説教】親石となられるイエス
- - 【説教】柴は燃え尽きない──トマス・クランマーの殉教
- - 【講話】荒野の誘惑とその克服
- - 【説教】ただ主に仕えよ
- - 【説教】朽ちないものに復活し
- - 【説教】あなたのその力をもって
- - 【講話】パウロの回心
- - 【説教】水がめに水をいっぱい入れなさい
- - 【説教】主よ、わたしたちの中にあって進んでください
- - 【三つのクリスマスメッセージ 2021】
- - 【説教】エリサベトは聖霊に満たされて
- - 【講話】詩編第43編 あなたの光とまことを
- - 【説教】エルサレムよ、悲しみと不幸の衣を脱ぎ
親愛幼稚園園内研修「聖書のおはなし」2016/08/18
親愛幼稚園では本日(2016/08/18)、全職員で園内研修を行いました。
最初に礼拝堂に集まり、礼拝の意味や流れ、役割を確かめた後、2学期の始業礼拝を行いました。
その後、シオンホールに場所を移し、幼稚園礼拝での「聖書のおはなし」の意味や作り方について学びました。
テーマは「五つのパンと二匹の魚」 (マルコ6:30-44)
グループに分かれて話し合った後、最後に二人の先生が皆の前で実際にお話をし、分かち合いをしました。
いろんな感想や質疑応答も出されて、キリスト教幼稚園ならではの意味深い研修になったことを感謝します。
今日用いた資料を、礼拝の式文も含めてここに掲載します。
なお「聖書のお話(聖話)について(1)」は以前に話したものです。
一緒歌った 「♪にひきのさかなと」 はこどもさんびか(改訂版)に収められているものです。