- - 【説教】悲しむ人々に与えられる神の慰め
- - 【説教】詩人・尹東柱の十字架《動画あり》
- - 【資料】詩人・尹東柱の十字架(キリスト教一致祈祷週間)
- - 【2023.2.11 尹東柱詩碑献花式】
- - 【説教】見よ、世の罪を取り除く神の小羊
- - 「キリスト教一致祈祷週間」礼拝ご案内 京都キリスト教協議会(KCC)主催
- - 【説教】イエスの名を呼んだ人々
- - 【説教】言は肉となって、 わたしたちの間に宿られた
- - 【説教】ある夜の羊飼いたち【説教】
- - 【説教】その名はインマヌエル
- - 【式文】降誕日前夕の礼拝(クリスマス・イブ)
- - 【説教】聖書から忍耐と慰めを学ぶ
- - 【講話】アブラハムの物語(1)
- - 【説教】王なるキリスト
- - 【説教】神を見る幸い
- - 【説教】エリコのザアカイ
- - 【講話】ノアの物語
- - 【説教】気を落とさずに絶えず祈れ
- - 聖公会生野センターとの出会い
- - 【説教】あなたに与えられている神の賜物を
親愛幼稚園園内研修「聖書のおはなし」2016/08/18
親愛幼稚園では本日(2016/08/18)、全職員で園内研修を行いました。
最初に礼拝堂に集まり、礼拝の意味や流れ、役割を確かめた後、2学期の始業礼拝を行いました。
その後、シオンホールに場所を移し、幼稚園礼拝での「聖書のおはなし」の意味や作り方について学びました。
テーマは「五つのパンと二匹の魚」 (マルコ6:30-44)
グループに分かれて話し合った後、最後に二人の先生が皆の前で実際にお話をし、分かち合いをしました。
いろんな感想や質疑応答も出されて、キリスト教幼稚園ならではの意味深い研修になったことを感謝します。
今日用いた資料を、礼拝の式文も含めてここに掲載します。
なお「聖書のお話(聖話)について(1)」は以前に話したものです。
一緒歌った 「♪にひきのさかなと」 はこどもさんびか(改訂版)に収められているものです。