- - 【説教】主の言葉を聞こうと
- - 【講演】憲法と平和の福音
- - 【説教】イエスが岸に立っておられた
- - 【講話資料】イエスの十字架と復活
- - 【説教】主の復活を知らされた女性たち
- - 【黙想】十字架上の七つの言葉
- - 【説教】親石となられるイエス
- - 【説教】柴は燃え尽きない──トマス・クランマーの殉教
- - 【講話】荒野の誘惑とその克服
- - 【説教】ただ主に仕えよ
- - 【説教】朽ちないものに復活し
- - 【説教】あなたのその力をもって
- - 【講話】パウロの回心
- - 【説教】水がめに水をいっぱい入れなさい
- - 【説教】主よ、わたしたちの中にあって進んでください
- - 【三つのクリスマスメッセージ 2021】
- - 【説教】エリサベトは聖霊に満たされて
- - 【講話】詩編第43編 あなたの光とまことを
- - 【説教】エルサレムよ、悲しみと不幸の衣を脱ぎ
- - 【説教】わたしたちを祭司としてくださった方に栄光
【黙想】十字架上の七つの言葉
2022年4月15日 聖金曜日
主イエス・キリストよ、あなたは十字架につけられ、苦しみの中で七つの言葉を発せられました。今、わたしは十字架の前に沈黙し、あなたの声に耳を傾けます。アーメン
……
1 そのとき、イエスは言われた。「父よ、彼らをお赦しください。自分が何をしているのか知らないのです。」ルカ 23:34
2 するとイエスは、「はっきり言っておくが、あなたは今日わたしと一緒に楽園にいる」と言われた。(ルカ 23:43)
3 イエスは、母に、「婦人よ、御覧なさい。あなたの子です」と言われた。それから弟子に言われた。「見なさい。あなたの母です。」(ヨハネ 19:26-27)
4 イエスは大声で叫ばれた。「エロイ、エロイ、レマ、サバクタニ。」これは、「わが神、わが神、なぜわたしをお見捨てになったのですか」という意味である。(マルコ 15:34)
5 イエスは、すべてのことが今や成し遂げられたのを知り、「渇く」と言われた。(ヨハネ 19:28)
6 イエスは、このぶどう酒を受けると、「成し遂げられた」と言い、頭を垂れて息を引き取られた。(ヨハネ 19:30)
7 イエスは大声で叫ばれた。「父よ、わたしの霊を御手にゆだねます。」(ルカ 23:46)